ソニーは、ブランドの伝統に敬意を表したPlayStation 5向け「Icon Blue Special Edition DualSense」コントローラーを発表しました。この新しい特別版は、PS4世代以降のPlayStationを象徴する深みのあるブルーのトーンを強調しています。

Icon Blue DualSenseは、アメリカとカナダでは10月20日、メキシコとチリでは10月28日に発売予定です。価格はそれぞれ 84.99ドル、109.99カナダドル、1,899メキシコペソ、93,490チリペソです。発売初期は、これらの地域のウォルマート店舗およびウォルマートのオンラインストア限定での販売となります。ソニーは、より広い国際展開についてはまだ発表していません。
>>>Sony ZVCH184 ACアダプター対応機種 Home Wall Charger+USB Cable for Sony PS Vita 1st Gen PSV 1000 ZVCH184
デザイン面では、グリップと下部シェルに層状のブルーの濃淡を重ねることで、繊細なグラデーション効果を演出しています。光沢仕上げのタッチパッドには薄くPlayStationボタンのシンボルが刻まれ、背面にはカタカナで「プレイステーション」と表記されており、ソニーの日本的なルーツを示しています。
ソニーのデザイナー、レオ・カルドーソ(Leo Cardoso)氏によると、この色は「コンソールの電源を入れ、象徴的な青いライトが点灯した瞬間に感じる高揚と没入感」を表現するために選ばれたとのことです。
機能面では、Icon Blueモデルは標準のDualSenseコントローラーと同等です。アダプティブトリガー、ハプティックフィードバック、モーションコントロール、内蔵マイク、USB-Cポート、および3.5mmヘッドフォンジャックを搭載しています。PlayStation 5、PC、対応モバイル機器と互換性があり、標準モデルとのハードウェア的・性能的な違いはありません。
>>>Sony SP65M 対応用 2210mAh Sony PlayStation PS Vita 1000 PCH-1001 PCH-1101高性能 互換バッテリー
Icon Blueエディションの魅力は、その美しいビジュアルデザインにあります。また、ソニーは同じ記念テーマに基づいたReebok(リーボック)との限定コラボレーションアイテムも展開しており、販売地域によって入手状況が異なる予定です。