レノボ、新型「Legion Y700」を準備中:Snapdragon 8 Elite Gen 5を搭載したコンパクトなゲーミングタブレット

ゲーミング向けノートパソコン、デスクトップ、Androidタブレットなどで知られるLenovoのLegionシリーズに、新たなコンパクトゲーミングタブレットが加わる見込みです。今年初めに中国で発売された「Legion Y700(第4世代)」に続き、次世代モデル「Legion Y700」に関する初期情報がリークされ、2026年の登場が予想されています。

リーク情報によると、新型Legion Y700は8.8インチのコンパクトサイズを維持し、3K解像度のLCDディスプレイと165Hzリフレッシュレートを採用するとのことです。これらの仕様は第4世代モデルと同様ですが、業界でOLEDパネルへの移行が進む中、Lenovoは今回もLCDスクリーンを採用する方針のようです。

>>>Lenovo L18D6PD1 対応用 4190mAh Lenovo X390 X395 TP00106A高性能 互換バッテリー

パフォーマンス面では大幅な向上が期待されています。新モデルはQualcommのSnapdragon 8 Elite Gen 5チップセットを搭載し、現行の第4世代モデルに使われているSnapdragon 8 Eliteと比べてCPU性能が約20%向上すると報じられています。さらに、Lenovoは長時間のゲームプレイ時でも安定した動作を維持するため、大型のベイパーチャンバー(VC)冷却システムを搭載する予定です。

バッテリー容量も改善される見込みです。新しいLegion Y700は約9,000mAhのバッテリーを搭載すると噂されており、第4世代モデルの7,600mAhから容量が増加。これにより、ゲームやメディア再生時間の延長が期待されます。

次世代のLenovo Legion Y700は、来年上半期に中国で発売予定とされていますが、グローバルでの展開については現時点で不明です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です